朝はぬるま湯

ぬるま湯

朝はぬるま湯でいいとか、夜のスキンケアや皮脂で酸化してるから洗顔をした方がいいとか、結局何が正しいのか分かりませんが、色々試してみて、今は年中朝はぬるま湯洗顔に落ち着きました。

 

朝はぬるま湯の理由

楽だから

起きたらまずトイレに行って、ティッシュで油分を抑えて(←大事)から、ちょうど気持ちいいなと思うくらいのぬるま湯で、まず目ヤニを落とすように目をなでて、全体をなでるようにパシャパシャ洗います。

少しぬるつきが取れたかなと思うくらいでお終い。たまに水で引き締めたりもするし、ぬるま湯にするのが面倒くさいときは水洗顔だけの日もあったり。

とにかく楽だし、朝の洗顔料や拭き取り化粧水が不要になります。

 

そんなに保湿をしてないから

私の夜のスキンケアは、そんなに保湿をしっかりしてない方なので、軽く洗い流せば大丈夫かなと思っています。

 

乾燥しない

夜のスキンケアや自分の皮脂がほどよく残っている感じなので、洗顔後にすぐ乾燥するとかがないし、その後の朝のスキンケアも軽めですみます。

 

皮脂は天然の保湿クリーム

これを信じてみる。

 

自分に合う方を

  • 皮脂が多く、その皮脂が原因で肌荒れする
  • 夜に保湿をしっかりしてべたつくので、ちゃんと落としたい
  • 朝も洗顔しないとスッキリしない

など、朝も洗顔料やクレンジングや拭き取りをした方が調子がいい、化粧ノリがいいという人もいます。

人の肌質はそれぞれ違うから、自分で試してみてよかった方が合っているということでいいと思います。

 

夜はクレンジング

クレンジング

私は化粧をしない日もクレンジングをします。

角質が溜まりやすいからなのか、洗顔料だけだと油分は取れるけど角質が取れた気がしなくてすぐざらつきます。

洗いすぎない方がいいと思って、石けん落ちコスメを使って石けんを使ってみた時もあったけど、化粧は落ちないし、角質も溜まっていって、私は日々の汚れを1日の終わりにしっかり洗った方がいいんだなと思いました。

 

オイルクレンジング

過去には「オイルクレンジングは肌に悪い」とされていましたが、オイルクレンジング派です。

好きなところ
  • 落ちやすいのに乾燥しにくい
  • W洗顔不要で楽
  • 角質ケアもできる

やっぱりオイルは落ちがいいです。メイクの落ちもそうですが、軽くクルクルしてると角栓や角質のざらつきも取れているのが分かるのも好きです。

洗面所でポイントメイクは先に落として、乾いた手にオイルクレンジングを出して、時間はかけずにサッとしています。そのあと1回ティッシュオフして、お風呂に入ってぬるま湯を少しずつかけながら乳化して、シャワーで流してお終い。すごく楽です。

そのあと洗顔はしませんがぬるつきもなく、湯船につかっている間も乾燥感はほぼなくて、使い心地もいいです。

 

種類

上から順に洗浄力が強く、保湿力は低いです。これらの混合型タイプもあります。

 

シュウウエムラ アルティム∞

油脂-エステル混合タイプ

トウモロコシ胚芽油、パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ミリスチン酸イソプロピル、ジオレイン酸ポリグリセリル-10、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、オレイン酸ポリグリセリル-2、メドウフォーム油、フェノキシエタノール、リナロール、スクワラン、ツバキ種子油、ホホバ種子油、ラウロイルサルコシンイソプロピル、サフラワー油、ジカプリリルエーテル、炭酸ジカプリリル、トコフェロール、ゲラニオール、ダイズ油、クエン酸ステアリン酸グリセリル、シア脂、リン脂質、オタネニンジン根エキス、ダイサンチクエキス、クエン酸、香料

 

女工場 ピュアクレンジングオイル

油脂クレンジング

ダイズ油、セイヨウハシバミ種子油、テトラオレイン酸ソルベス-30、ブドウ種子油、オリーブ果実油、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリル、スクワラン、ラウリン酸イソアミル、ツバキ種子油、月見草油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、アルガニアスピノサ核油、ババス油、サボンソウ葉エキス、チャ葉エキス、コメヌカ油、コメ発酵液、デシルグルコシド、イチョウ葉エキス、ラベンダー油、アロエベラ葉エキス、オレンジ油、ティーツリー葉油、トコフェロール

 


 

どちらも使いやすくて、スッキリするのに乾燥しにくくてお気に入りです。

元々、シュウウエムラのクレンジングオイルをメインで使っていましたが、少し乾燥するときがあって‥

そこで調べてみると、同じオイルクレンジングでも成分によって種類があることを知り、油脂系である魔女工場を試してみたらよかったという経緯です。

あとはシュウウエムラはトロっとして、魔女工場はサラッとしたオイルで、匂いはどちらも何とも言えない不思議な香りで私は好きです。

どちらも気に入っているので、メイクの濃さと落ちにくさや、季節や、肌の調子に合わせて使い分けています。最近は魔女工場の方をよく使っています。

 

ホルモン療法②(低用量ピル/マーベロン)

 

スピロノラクトンは断薬しましたが、低用量ピルはそのまま続けています。

主に

 

低用量ピル(マーベロン)とホルモン

ピルとホルモン

卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)を組み合わせたもので、 卵胞ホルモン(エストロゲン)の含有量によって、中容量・低用量・超低用量に分けられます。

ホルモン
  • 卵胞ホルモン‥女性らしい体を作る、肌のうるおいやハリなど、いい効果が多い
  • 黄体ホルモン基礎体温の上昇、食欲増進、眠気、イライラ/うつ、皮脂分泌の増加など、悪い面もある
ピル1シートの内に
  • 1相性‥卵胞ホルモンと黄体ホルモンの含有量が一定のもの
  • 2相性‥2つのホルモンの含有量が異なる2種類の薬が入っているもの
  • 3相性‥含有量が異なる3種類の薬が入っているもの

働き

脳下垂体から黄体形成ホルモン(LH)や卵胞刺激ホルモン(FSH)などのホルモンが、卵巣に働きかけて卵子を成熟させ排卵を促しています。

卵巣からは黄体ホルモン(プロゲステロン)と卵胞ホルモン(エストロゲン)などの女性ホルモンが分泌されます。

この黄体ホルモンと卵胞ホルモンが含まれている低用量ピルを服用すると、脳下垂体から卵巣への命令がストップして、排卵が抑制されます。

低用量ピルに含まれている女性ホルモンは、通常の卵巣で作られている量よりも少ないため、避妊効果・生理による不調の改善につながります。

  • 生理周期が安定して管理しやすくなった
  • たまに来るひどい生理痛がなくなった(お腹/腰など)

 

マーベロン

第三世代の黄体ホルモンのデソゲストレルと卵胞ホルモンのエチニルエストラジオールを含有していて、周期を通してホルモン含有量が一定の1相性ピルです。

第三世代の黄体ホルモンは皮脂の過剰分泌に関係する男性ホルモンの働きを抑制する効果があり、肌荒れ改善に期待ができます。

 

 

肌の影響

プロゲステロン

黄体ホルモンの一種であるプロゲステロンには皮脂分泌作用があり、それが低用量ピルの内服でホルモンバランスが安定するため。

エストロゲン

血中で男性ホルモンは、テストステロン(遊離テストステロン)+性ホルモン結合蛋白といった形で存在します。

低用量ピルに含まれるエストロゲンが性ホルモンと結合するタンパク質を増やし、このタンパク質がテストステロンと結合し、テストステロン(遊離テストステロン)が減少するため。

※ただし、反対にニキビがひどくなることもありますが、マーベロンはそういった作用が少ないとされています。

  • スピロノラクトン併用の時より皮脂分泌の抑制は劣るが、肌への効果はあると思う(飲み続けているから何とも言えない)
  • 顎ニキビは未だにできるけど、できにくくなった

 

 

副作用

不正出血、吐き気、頭痛、気分の落ち込みや変化、乳房の張りなど。

ごくまれに重篤な副作用として血栓症があります(手足のしびれ、ふくらはぎの痛み・むくみ、胸の痛み、激しい頭痛、突然の息切れ、めまい、目のかすみなどが出たら血栓症の疑いあり。)

 

 

入手方法と飲み方

マーベロン以外にもピルには色んな種類があって、目的や生活習慣の違い、自分の体に合う合わないがあるので、病院で診察と検査をしてもらってから処方されるのが、一番安全で確実です。

でも最近はオンライン診療でピルを処方してもらったりと、病院に行かなくても手に入るようになりました。ピルに対する敷居が低くなったと感じます。

私は、病院で処方してもらってから効果もあり、副作用も特になかったため、今は自己責任で個人輸入しています。

マーベロン28(Marvelon28) 

マーベロン28

21日間ピルを服用し、7日間偽薬を服用します。休薬期間がなくシートに従って毎日服用すればいいので私はこっちの方が分かりやすかったです。

マーベロン21(Marvelon) ←偽薬のないタイプ

個人輸入ですが普通の通販サイトと同じように注文できます。ただ海外からなので届くのは遅めで余裕をもって注文した方がいいです。カスタマーレビュー(口コミ)が参考になります。

届きました

 

調べてみて

実はピルの仕組み(なぜ避妊効果があるのか、肌荒れにいいのかなど)についてほとんど知らないまま服用していました。

これ以外にも、色んな作用とメリット/デメリットがあるみたいなので、ちゃんと調べて知識をつけて、まだしばらくピルを服用しようと考えているので、上手く付き合っていきたいです。

 

 

ホルモン療法①(スピロノラクトン)

ホルモン療法

内側からのケア(自己流)

20代前半くらいまでは、外側からのケアを主にしていました。

もちろん、内側からのケアも大切だと分かっていて、サプリメントや健康食品(高くて怪しのも色々)を買ったり生活習慣もちゃんとしようと心がけていました。でも、なかなか難しかったです。「今度からちゃんとしよう!」と思っても続かず。

  • 食事
    • 甘いもの/ジャンクフードが我慢できない時も。波がある。
  • 運動
    • 筋トレやヨガやウォーキングをしようと思うも続かず。
  • 睡眠
    • 寝ることは好きなので、そんなに悪くはないと思う。
  • ストレス
    • どうにもならない‥

乱れた生活習慣ではなく、人並みだったと思います。

 

ホルモン療法

昔から生理不順があったりと、ホルモンバランスが乱れてて男性ホルモンが多そうだなと思ってて、そのせいで皮脂が多く、ニキビと毛穴に悩まされているんだろうなと考えてはいましたが、ホルモン療法は何となく怖くて避けていました。

でも、もう外側と内側からの自己流ケアには限界があるし、調べるとホルモンバランスを整えることで肌荒れが改善してきた例もあるようで。

ホルモンバランスの影響が大きいとされるアゴは、大きなしこりニキビがボコボコできるし、私には合っているような気がしました。もう何をしていいかも分からないから、とりあえず試してみようと。

ホルモン療法といえば、まずピルが思い浮かびますが、私はスピロノラクトンという薬が気になったので、その薬を取り扱っている皮膚科を調べて診察してもらうことにしました。

 

皮膚科で処方

顔を見てもらって問診と血液検査をして、その結果から内服することになりました。

 

治療薬

スピロノラクトン

  • 抗アンドロゲン作用があり、男性ホルモンの働きを抑制する

元は高血圧の治療に使われる利尿効果のある薬ですが、

その過程で、アンドロゲンが結合する部位に競合的に結合するために、その働きをブロックする作用があります。そのため、アンドロゲンの働きが抑えられ「皮脂分泌・ニキビの抑制」につながります。

※妊娠中、授乳中の人はNG。妊娠を考えている人も避けた方がよい。

※私は特に副作用はありませんでしたが、薬疹や喉の渇き/利尿作用などの副作用もあるので、注意。

 

低用量ピル

私は元々生理不順ですが、スピロノラクトンの服用により生理不順になることもあるそうで、低用量ピル(マーベロン)との併用になりました。

 

効果

効果
  • 皮脂分泌の抑制
    • ニキビが減った
    • 毛穴が目立ちにくくなった
    • 赤黒さが落ち着いた

一番実感したのは「皮脂が減った」ということです。徐々に効果を実感できてきました。皮脂が多いと、毛穴が詰まってニキビができたり、皮脂で炎症を起こすのか赤黒くなったりするので、そこがすごく改善されました。

単純にべたつきがかなり落ち着いたので、快適になりました。

 

期間

先生の指示に従って月に一度通院、スピロノラクトンは徐々に減薬し、その病院では半年ほど服用していました。低用量ピルは今でも継続しています。

でもスピロノラクトンをやめてから再発(皮脂の増加)が少しあって、病院に行くのも面倒だなと思い、個人輸入仕入れて服用しました。そこから数か月飲んで、またやめてみたら今度は気にならなくなって、今では全く飲んでいません。

 

個人輸入/ハイレス

[アルダクトンジェネリック]ハイレス100mg 

 個人輸入していました。病院で処方されたものと同じように効果があります。あと安いです。粒が大きいので、ピルカッターでカットして飲んでいました。

やってみたいけど病院で取り扱ってなかったり、処方してくださいと言いにくかったりしたら、こういうのもありかなと思います。

もちろん、副作用や合う合わないはあるし、定期診断がない等、自己責任のリスクはあるのですが、、口コミ・カスタマーレビューが参考になります。

 

おススメ動画

【肌に関する新事実!?】ニキビに一番効果的な話、聞いてきました。ー友利先生とコラボ企画①ー@aratatomori - YouTube

ホルモンバランスの話も出てきます。

ホルモン療法が一番効果を実感できたので、私はやってみてよかったです。

脂性肌/ニキビ肌の人には、皮脂が過剰分泌されないようにするのが大事なんだと思いました。私の場合、その根本的な原因はホルモンバランスの乱れが問題だったようです。

 

肌のこと

肌のこと

肌質など

  • ニキビ/毛穴/角栓
  • 皮脂分泌が多い混合肌
  • 赤ら顔/赤黒い

といった肌質です。

 

小学生のころから、ニキビができだして、ドラッグストアで洗顔や化粧水を買ったりしてました。

中学生からもどんどん悪化。「ちゃんと洗顔してる?泡立ててそっと洗ったらいいよ。」とか、そんなこととっくにしてるのに、みたいなことを言われたり。

部活でたくさん運動して、よく寝るのはよかったけど、人間関係のストレスはひどかったし、食生活もそこまで気を使ってなくて菓子パンとか食べてました。

ネットで美容情報を検索して、新たに化粧品やサプリメントを買って、はじめはいい感じかもと思っても、また悪化してを繰り返していました。

皮膚科にも行ったけど、そんなに効果がなかったし「抗生物質や塗り薬を使うのはよくない」なんて情報もあったりして、一度行ったきりでした。

 

 

改めて皮膚科へ

高校生になっても治らず。相変わらずのニキビ肌で。

これ以上スキンケアで治そうとしても、何を使えばいいのか分からないし、家族にも「皮膚科に行ってみたら」と言われたので、改めて行ってみることに。

そこでは、塗り薬と抗生物質とビタミン剤が処方されました。

塗り薬
  • ディフェリンゲル
  • ベピオゲル

使い始めは、赤みや乾燥やひりつきといった副作用が出ましたが、保湿をしつつそこを乗り越えたら、ニキビも引いてきて、効果を実感できました!

でも、塗り薬をずっと使い続けるのもあんまりよくないのかな、と考えてしまい、ある程度よくなったところで使用を極力控えるようにしました。

 

 

その他にしたこと

ニキビは少なくはなったけど、依然として新たにできるし、赤黒さや皮脂分泌が多いのは相変わらず、毛穴は目立つし、脂漏性皮膚炎みたいな感じでした。

よくなってきたはずのに、周りのほとんどの人は肌がキレイ。化粧をしてもベースメイクが上手く乗らない、むしろ毛穴が目立って汚く見える。皮脂が多くてべたつく、なのに乾燥感もあって気持ち悪い。

肌の悩みがなくなることはなく、スキンケアと皮膚科以外にも色々と試すようになりました。

どれも継続はできなかったので何とも言えませんが「はじめは効いているかも」と期待することはあっても、大きな効果を実感できることはありませんでした。

 

むしろ、色んなことをやり過ぎたようで、肌が薄く弱くなって、余計に赤黒さや炎症が増しましたものもありました。かと言って、シンプルな方がいいのだろうかと、シンプルにしてみたら皮脂で角質が溜まりまくって汚い。

 

 

生活が下がる

鏡や写真で自分を見てみると赤黒くてテカテカで毛穴がブツブツ。

なんで自分だけこんな肌なんだろう、誰にも見られたくない。化粧しても汚いし、どうしたらいいんだろう。おしゃれしてみても、ちぐはぐで合ってない。

 

肌のことで悩む時間がすごく多いし、ひどいときは病んだりして、疲れました。

 

 

やっと落ち着いてきたかも

それでも、肌の悩みはなくならいので、あれこれしてたら、最近やっと落ち着いてきました。自分の体質や改善方法が少しずつ分かってきた気がします。

といっても、肌のことで落ち込むことは多々あります。

昔ほどではないけど、肌荒れしたりするし、肌がキレイな人と比べたりすると、やっぱり自分の肌ってまだそこまでなんだな、美肌にはなれないんだな、なんて思います。

でも以前の自分の肌と今の肌を比べたら良くなったし、それでよしとしよう。

 

今でもまだ模索中だし、心と体は繋がってるというか、気分を上げるために自分磨きは大切な位置づけです。肌とか健康とかそういうことについての経験談と記録がてら書いていこうと思います。